実行されることのない private メソッドは、不要コード(dead code)である。 不要コードとは、不必要で、効力のない、削除されるべきコードのことである。 このルールは保守に役立つ。 すなわち、保守するコードのサイズが小さくなり、プログラムの理解が容易になり、バグの混入を防ぐのである。

ただし以下の二種類の private メソッドは、不要コードとは見なされない :