ScalaでAndroidアプリを作るには(IntelliJ IDEA + Sbt)
LinkedInのブログで、EclipseベースのScalaによるAndroidアプリ開発環境が紹介されてました。(と、 @okapiesさんに教えていただきました。ありがとうございます。)
The technology behind EatIn: Android apps in Scala, iOS apps, and Play Framework web services
うちのAndroid Scala開発環境はIntelliJ IDEA + sbtなので、折角なのでこんな風にも出来ますよと紹介してみます。本当はLinkedInブログに対抗して (sorry eclipse users!!) って書きたかったw のですが、IntelliJはエディタとして使ってるだけなので、Eclipseに変えても大して支障ないです。というわけでお好きな方をどぞ。
Androidに馴染みが無い方にも、Scalaに馴染みが無い方にも試してもらえるよう、クドいぐらいに丁寧に書いてますので、慣れ親しんだ部分は読み飛ばしてください。
また、「もっとこうした方がいいんじゃない?」みたいな突っ込みは大歓迎です。
開発環境
以下コマンド例はMac/Linux用なので、Windowsの方はお好きな方法で適宜書き換えてください。