--- layout: old_post title: 黒澤明:生き物の記録 & ShingO2:星の王子様 permalink: /tatsuya/show/73-amp-shingo2 ---
黒澤明:生き物記録を見たよ。大筋としては.......
「原爆/水爆が日本に落ちてくる」という漠然とした脅迫観念を持った男が、家族・親戚(さらには愛人まで)救おうと、南アフリカへの移住を決意して.....
面白いっていう話を聞いてレンタルして来たんだけど、いや〜しかしこれが意外に面白かった!ざっくり言うと ”核爆弾が落ちてくる” ていう強迫観念を持ったキチガイ男の話なんだけど、面白いのが家族への愛があるキチガイなんだこいつが。
家族のことを大切に思うから、自分だけじゃなくて家族全員で南アフリカへ亡命しようと頑張って(ありがた迷惑だ)でもその根本の理由は「原爆/水爆がいつか日本に落ちてくる」っていう妄想・脅迫観念からなんだ。狂ってるな〜w
切ない良い映画だよね、最後のシーンは本当に切ない。
#完全に余談だけど、最後のシーンの台詞(これが名台詞)を聞いた瞬間驚いた!
全然違うジャンルの音楽で、HipHopのShingO2:星の王子様という曲があるけど。この曲の最後に流れる男の声がそのキチガイ男の名台詞のサンプリングだ!! この映画ヤバイな〜、そんでこの曲も切ない良い曲だよ〜聞き直したよ〜。
それにしてもスゴい偶然、多分 "面白い" って噂を聞かなくちゃ黒澤明の映画なんて一生みる機会無かったよな〜、何だろうねこれは、映画に感動したのも半分/この偶然に感動したのも半分あるよ〜これは
お〜ん、お〜ん。