環境設定:一般
起動時に開くフォルダ:VitaminSEE が起動したときに開くフォルダを設定します。デフォルトは「ピクチャ」フォルダです。変更するには「変更...」ボタンをクリックし、設定したいフォルダを選択してください。
画像をスムージング:画像を表示する際にスムージングを行うか否かを設定します。「しない」を選択するとスムージングされません。この場合、表示は速くなりますが、表示品質は低くなります。「弱」または「強」を選択するとスムージングが行われます。「強」では、高速に表示するために 1 回、最終的な表示に 1 回の計 2 回スムージング処理が行われます。
なお、アニメーション画像には適用されません。これは Cocoa の制限によるものです。
サムネールを表示する:このオプションを ON にすると、ファイル一覧にサムネールを表示します。もし、ファイルにサムネールが無い場合は作成します。
サムネールをファイルに付加する:サムネールを作成するとき、ファイルにも付加します。